PHOTOニュース

津軽三味線世界大会のグループBの部で4位入賞を果たした「小林座」のメンバー (2023/05/26)

五分咲きとなったカルミアの花。来週初めごろまで見頃という=24日、市 内新道の飯塚邸 (2023/05/25)

黒姫山の頂上で登頂記念フラッグとともに記念撮影する高柳小児童ら=21 日、市内高柳町 (2023/05/24)
>>過去記事一覧
2年参りや初詣でにぎわう
今年はいい1年でありますように――。大みそかの夜から1日未明にかけて、柏崎地方の神社、寺などは2年参りや初詣での人たちでにぎわった。
市内番神2の番神堂では31日午後11時過ぎから、みぞれ交じりの強風が吹く悪天候にもかかわらず、家族連れなど前年より約1000人多い約5000人が訪れた。参拝を済ませた人はおみくじを引いたり、破魔矢やお守りを手にして新しい年への期待を託した。中越沖地震で全壊し、再建したばかりの鐘楼堂の前にも大勢の人が列をつくり、復興への願いを込めながら鐘をついた。
(2008/ 1/ 4)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。