PHOTOニュース

創立100周年の柏崎信用金庫記念式典。これまでの歩みを振り返り、さ らなる発展を誓った=23日、柏崎エネルギーホール (2024/04/25)


柏崎市の子育て支援に役立ててほしいと、1千万円の目録を贈る入澤理事 長(左から2人目)=22日、市役所市長応接室 (2024/04/24)


市内愛好家が作ったつるし雛が飾られた座敷=市内新道の史跡・飯塚邸 (2024/04/23)

>>過去記事一覧
市の高齢化率が前年より上昇

 市が今年3月末現在で調べた高齢者現況調査の概要がこのほどまとまった。これによると、65歳以上の市内高齢者人口は2万4560人、高齢化率は26.5%になった。前年同期よりも0.3ポイント上昇し、高齢社会がさらに進んでいることを示した。

 まとめでは、65歳以上の人口は男性が1万86人、女性が1万4474人。男女別の構成比は女性が全体の58.9%、男性が41.1%だった。全体では前年同期に比べ、55人の増。住民基本台帳による市総人口(9万2595人)に対し、高齢化率は過去最高となった。

 65歳以上の高齢者世帯数は5962で、前年同期に比べ9世帯の増。市内総世帯数の19.0%を占めた。内訳は高齢者のみの世帯が54.6%、単身高齢者が45.3%など。高齢者世帯の増加傾向は、在宅での介護力の弱い世帯の増加も意味する。

 一方、在宅を中心に生活している65歳以上の要援護老人は4211人で、65歳以上人口の17.1%を占めた。内訳で最も多いのが「準寝たきり老人」(37.7%)、次いで「虚弱老人」(33.1%)、「寝たきり老人」(29.2%)などの順。認知症の高齢者は2098人で、65歳以上人口の8.5%。

(2008/ 8/ 5)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。