PHOTOニュース
次々と顔を出し始めた早春の使者・フキノトウ=市内西本町2 (2025/01/11)
ハクチョウの親を追いかけて泳ぐ幼鳥=6日、市内西山町長嶺 (2025/01/10)
180年前から伝わる寄せ木造りの天神さま。縁起物の干し柿、サケの一のひれなどが供えられた=市内西本町2、丸小鮮魚店自宅 (2025/01/09)
>>過去記事一覧
「かしわざき風の陣」6・7日にぎやかに
初夏を彩るイベント「かしわざき風の陣」(同実行委員会主催)が6・7日、市内みなとまち海浜公園で行われる。昨年は中越沖地震の影響を受けて9月に開催したが、今年は元に戻る。柏崎観光協会共催で市が後援。
6日午後5時からの「夕日を食う会」では「恋模様」などのヒット曲で知られる歌手・落合みつをさんのライブ。入場無料。このほかのステージイベントは、6日午前11時からヤングパフォーマンスバトル、7日午前9時半からは市民芸能祭など。市民芸能祭では「エレクトーン」の誕生50周年を記念して、エレクトーンデモンストレーター・林真由さんが特別演奏を行う。
スポーツフェスティバル部門ではカイトバトル大会や親子凧(たこ)作り教室、ビーチフラッグス大会など。小学生高学年以上を対象にしたスポーツカイトフライト体験会も計画されている。
人気のフリーマーケット&バザール、子どものあそび広場、骨董(こっとう)市、陸上自衛隊車両・消防車の展示なども例年通り開設される。特に子どものあそび広場では70メートルのレールを走るミニSL乗車会があり、これも人気を集めそうだ。
(2009/ 6/ 2)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。