PHOTOニュース

手作りのペーパーフラワーなどを飾り付けたオレンジロード=新潟病院の中央廊下 (2023/09/22)

電気保安功労者の経産大臣表彰を受けた協同電設の山田秀和社長=市内安 田の同社 (2023/09/21)

市展の開幕を前に、各部門で慎重に行われた作品審査=19日午前、ソフィ アセンター (2023/09/20)
>>過去記事一覧
えんま市、初日の人出は10万人
200年以上の伝統を誇る「えんま市」が今年も14日から市内東・西本町通りやニコニコ通りなどで始まった。中越沖地震後2年目となる「市」の初日は日曜で天候にも恵まれ、土曜だった昨年より約8000人多い約10万人の人出でにぎわった。
市露店管理委員会(事務局・市観光交流課)によると、出店数は昨年より63店増えて526店。一般露店が65店増えて487店となり、植木は31店、金魚2店、瀬戸物4店、自宅前出店2店といずれも昨年並み。地震で建物を取り壊した通り沿いの空き地には安全フェンスが置かれた。初日は朝から色とりどりのテントが並び、家族連れなどが繰り出した。
1日当たりの人出として10万人超えは6年ぶり。
(2009/ 6/15)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。