PHOTOニュース

高校野球選手権新潟大会決勝の産大附属―帝京長岡。柏崎勢初の夏の甲子園出場を決め、マウンド付近で喜びを爆発させる産大附属の選手たち=26日、新潟市中央区のハードオフエコスタジアム (2024/07/26)


踊り絵巻で情緒豊かに市中を埋めた民謡街頭流し。柏崎に夏本番の訪れを告げた=24日夜、市内東本町1 (2024/07/25)


全国高校野球選手権新潟大会準決勝の産附―中越。産附は7回に相手の失 策で千野(右)が生還して6―5と逆転する=23日、エコスタ (2024/07/24)

>>過去記事一覧
復興シンポで耐震補強や減災など要望・提言

 中越沖地震の教訓から住宅の耐震補強や、被害を最小限に抑える減災を考える復旧・復興の建設シンポジウムが27日、刈羽村のラピカで行われた。

 NPO法人「災害建造物復旧・復興支援会議」(岐阜市)と村社会福祉協議会が開き、約120人が参加。パネル討論では品田村長、加藤育男・東京都福生市長ら6人が登壇した。被災地報告で同村商工会建築部会は「建物解体など助成の期間が長ければ、費用はもっと安くできたはず」と制度充実を求めた。支援団体は、応急危険度判定で「要注意」とされた被災家屋からボランティアが専門家の指示のもと、家財道具などを運び出す取り組み、課題を紹介した。

 パネル討論で同NPO法人の中原弘之副理事長は、危険度判定では補助員を養成して建築士と組ませれば、数は倍増すると提言。補強工事は部分的なら安価で済み、1部屋と風呂、トイレでは150万円から170、80万円でできる可能性もあるとした。

 また、日本災害復興学会長の室崎益輝・関西学院大教授は「災害支援では食事から排出までを総合的に考える必要がある」とし、減災の考え方として「個人の技能、専門性を生かす『足し算』、人と人との力の合わせ方が大切だ」と述べた。

(2009/ 6/29)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。