PHOTOニュース
「お父さんと作ろう クリスマスケーキ」の講座。甘い香りと和やかな雰囲気に包まれた=7日、市民プラザ (2024/12/10)
市優良建設工事の表彰式。市長を囲んで、前列左から丸高建設、北洋、大和運送建設、中澤組、柏崎設備工業、植木組柏崎支店 (2024/12/09)
人口減少時代の地域づくりなどを考え合った「柏崎学シンポジウム」=1日、新潟産大飲食店に飲酒運転根絶へ協力を求める柏崎署員ら=5日夜、市内新花町 (2024/12/06)
>>過去記事一覧
特産目指し、カリフラワー収穫・出荷
柏崎農協や市が栽培拡大を目指しているカリフラワーの収穫・出荷が今月初めから市内各地で行われ、柏崎青果を通じて首都圏に送られている。
カリフラワーは小千谷地方で栽培されてきたが、近年はその面積が減少。首都圏、関東でも生産が少なく、市場からの要望が多いとされる野菜だ。柏崎農協では近年、県、市、農業公社と協力して栽培面積の拡大に努め、今年は約30の農家、生産組合が約2.3ヘクタールで作付け。7月下旬に種をまき、8月下旬には畑に定植した。カリフラワーは真っ白な花蕾(からい)を食べるため、この白さを美しく保つのがポイント。9月からは「葉折り」という作業を行って、葉で花蕾を包み、直射日光を避けている。
今年が2年目の栽培となった山室生産組合の女性部の人たちは「ちょっと油断をすると、花蕾が黄色くなったり、割れたりする。収穫のタイミングを判断するのが難しい」と話す。1つ1つ、葉の中の花蕾をのぞき込んでは大きさや形を確かめて収穫。収穫後は覆っていた葉を取り除き、箱の中に並べていくが、ここでも白さを保つために一工夫が必要だ。
(2009/10/23)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。