PHOTOニュース

国指定文化財の名勝・貞観園。100種類を超える苔のみずみずしさが際 立つ=25日、市内高柳町岡野町 (2023/05/29)


蜃気楼や、大気差などさまざまな条件が重なり合ってできた変形太陽の珍現象。四角い太陽、逆さの変形盃と、3分間に変わっていった=25日午後6時半ごろ、市内番神海岸(佐藤俊男・全日写連柏崎支部長撮影) (2023/05/27)


津軽三味線世界大会のグループBの部で4位入賞を果たした「小林座」のメンバー (2023/05/26)

>>過去記事一覧
青少年健全育成集会でネットいじめへ警鐘

 青少年健全育成大集会(市青少年健全育成市民会議など主催)が23日、市民プラザで開かれ、約400人が集まった。講師のメディア・ジャーナリスト、渡辺真由子さんが携帯電話などからのネットいじめの現状を語り、大人側のメディアリテラシー(情報が流通する媒体=メディア=を使いこなす能力)の重要性を訴えた。この日は、青少年の健全育成を目指し、集会宣言を決議した。

 冒頭、主催団体を代表し、山崎高美・同市民会議会長が「『子どもとメディア』をテーマにした集会は今年で6年目。子どもたちのインターネット・携帯電話の利用が社会的な問題となる中で、子どもを健全な大人に育てるため、私たち大人が学び、理解することが大切だ」呼びかけた。

(2010/ 1/25)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。