PHOTOニュース
![](./photo/20250114-1.jpg)
県産ブランドイチゴ「越後姫」を収穫するファームくじらなみのスタッフ=14日、市内鯨波 (2025/01/14)
![](./photo/20250111-1.jpg)
次々と顔を出し始めた早春の使者・フキノトウ=市内西本町2 (2025/01/11)
![](./photo/20250110-1.jpg)
ハクチョウの親を追いかけて泳ぐ幼鳥=6日、市内西山町長嶺 (2025/01/10)
>>過去記事一覧
「鬼は外」東港町で豆まき大会
市内東港町(高橋功一会長、世帯数120)が31日、震災復興祈願の豆まき大会を町内の不動院(海南良英住職)で行った。震災、不況の“邪鬼”を追い払おうと、子どもも大人も「鬼は外」と声をはりあげた。
豆まきは町内の実行委員会(長谷川晃委員長)が主催した。子どもたちをより知る機会をつくるとともに、町内の活性化などを目指し、今年で4年目。震災復興基金を活用し、鬼の衣装、面などを整えた。子どもたちは事前に鬼の絵、ポスターを作り、町内にPRした。
護摩をたき、ホラ貝、かね、太鼓の音で赤鬼、青鬼などの着ぐるみ姿の3匹が威勢よく飛び出した。元気に鬼踊りを繰り広げた後、集まった人たちが「鬼は外、福は内」と大きな声を上げ、鬼をたじたじと降参させた。
(2010/ 2/ 2)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。