PHOTOニュース

待望の完成を祝った校舎竣工記念式典。生徒代表が喜びの気持ちを込め、力強く述べた=27日午前、東中 (2023/03/27)

追悼の「音市場」2回連続開催に向け、準備を進める世話人=市内北半田1 (2023/03/25)

感謝の気持ちを歌に込める卒業生=24日午前、日吉小体育館 (2023/03/24)
>>過去記事一覧
柏崎にも“タイガー”、現金と文房具
全国各地でプロレス漫画タイガーマスクの主人公を名乗る匿名の贈り物が児童養護施設などに寄せられる中、柏崎署にも11日午後3時過ぎ、現金10万円と文房具が届けられた。
同署を訪れたのは70歳代男性で、窓口カウンターに現金入りの茶封筒とノート13冊、鉛筆36本、消しゴム55個が入った紙袋を出し、「お願いします」と言ってそのまま立ち去った。
中に添えてあった手紙には「届ける先が分からないので持ってきました。お手数かけます。私は70過ぎたとら年(タイガー)生まれです。病気もせず元気を感謝しています。未来を背負う子供たちの福祉に使っていただければと思います。後を追わないでください」と書かれていた。“タイガー”からの贈り物は市教育委員会に引き渡された。
(2011/ 1/12)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。