PHOTOニュース

早急な拉致問題解決を目指した「めぐみへの誓い」上映会=6日、ソフィ アセンター (2022/08/08)

エプロン掛けの親子が参加したおさかな料理教室=4日、中央地区コミセン (2022/08/06)

観測井(左)の周辺に敷設した光ファイバーケーブルの近くで衝撃を与えるDAS計測実験=新潟工科大 (2022/08/05)
>>過去記事一覧
日本海太鼓がばち供養
市内の創作太鼓グループ・日本海太鼓(相沢宏之会長、メンバー20人)が26日、市内長崎の金泉寺で、練習などで折れたばちを燃やす「ばち供養」を行った。来週にはアルフォーレ・大ホールで新春公演が予定されており、赤々と燃える火に新年の精進と活躍を誓った。
ばち供養では1年間の練習や本番で割れたり、傷んだりしたばち約50本、二つの太鼓台などを大がまに入れて点火。
(2014/ 1/28)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。