PHOTOニュース
小学生を対象に行われたブルボンKZの水球体験会=19日、柏崎アクアパー ク (2025/01/22)
年始のあいさつで花角知事(右)と面会した東電の小林喜光会長(左から2人目)と小早川智明社長(左)=21日午前、県庁 (2025/01/21)
市民スキースクールで指導員(左)から基本を教わる参加者=18日、市内高柳町岡野町「ガルルのスキー場」 (2025/01/20)
>>過去記事一覧
市老連が創立50周年記念大会
市老人クラブ連合会(光村利寛会長、単位クラブ85、会員約4670人)が8日、文化会館アルフォーレで創立50周年記念大会を開き、市内各地から約1100人が集まった。「げんきで はばたけ 柏崎市老連」をスローガンに、これまでの歩みを振り返り、「さらなる歴史の第一歩を踏み出す」とした大会宣言を力強く確認した。
市老連は、国の老人福祉法の制定を機に、1964年8月に結成された。式典で光村会長は「半世紀の間に国内外の政治、経済は大きく変動した。老人クラブの運営、活動にも少子高齢化現象が生じている。さらに開かれた楽しいクラブ運営を構築していかなければならない。経験と知識を生かし、希望が持てる豊かな地域づくりのために尽くしたい」とあいさつ。
(2014/10/ 9)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。