PHOTOニュース

ハナモモ畑を管理する池田寿一さんから話を聞く鯨波小と米山小の児童= 18日 (2024/04/19)


県内トップを切って行われた葉月みのりの田植え=18日午前、市内藤井 (2024/04/18)


春風に乗り、よしやぶ川の川沿いの桜とコラボで楽しませるこいのぼり= 15日、市内松美町地内 (2024/04/16)

>>過去記事一覧
柏崎市の下水道普及率は64%

 県下水道課はこのほど、今年3月末現在の県内市町村別公共下水道普及率をまとめた。柏崎市は64.6%で、33市町村中12位。農業集落排水事業、合併処理浄化槽を合わせた汚水処理人口普及率は94.2%で、刈羽村、粟島浦村を加えた35市町村中10位だ。

 柏崎市は、人口九万4050人に対して、旧市の市街地で進められた1期から5期、特定環境公共下水道、さらに旧西山町の下水道事業を合わせた6万726人を供用人口として計算。市では現在、軽井川などで六期事業を進めており、ここが供用を開始すると、供用人口が約1500人増えることになる。

 県内1位は弥彦村の99.8%。市では、長岡市の86.4%が3位。以下、小千谷市、糸魚川市、見附市、魚沼市と続き、新潟市が67.6%で11位。県平均は58.4%。

 市下水道課によると、実際に下水道に接続し、使用している人の割合を示す接続率は柏崎市が96.5%で県内1位。2位は長岡市93.3%、3位は妙高市で91.9%。県平均は82.2%だ。

(2006/ 7/25)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。