中央地区コミュニティ
ホーム まちの活動 まちの顔 まちめぐり 懐かしい風景 砂丘バックナンバー
お問い合わせ
ホームまちの顔今をときめくあの人、この人  第1回・海津茂貴さん 柏崎市中央地区コミュニティ振興協議会
まちの顔 今をときめくあの人

第3回
栗林淳子さん

第2回
もたい貴秀さん

第1回
海津茂貴さん

海津茂貴さん(53歳)

中央地区に住んでいる方にスポットを当ててお話を聞くこのコーナー。 今回は旭町二丁目にお住まいの海津茂貴さん(53歳)にお話を聞きました。

 

Q 海津さんは色々なことを手がけていますよね。具体的に教えてください。

A 基本的には『まちの印刷屋』ですが、数年前から国道353号線の地域を中心とした「綾子舞街道通信」を発行しています。あとは趣味を生かして「柏崎模型好楽会」会長、テニス同好会「マンボウ」を主催。それとイベント好きなので、柏刈出身のお笑いコンビ「オミアイサドンデス」のライブをお手伝いしたり、えんま市で「ライブe」を企画したり、秋には英国車ミニが集まる「車楽祭」の実行委員長をやっています。あとFMピッカラで毎月第2・4(火)午後9時から色々しゃべっているので聞いてください。

Q すごい!多種多彩ですね。ところで最近はどんなことを考えていますか?

A いろんなイベントに行くと大小様々な発見があります。

Q 中央地区でお勧めの場所があったら教えてください。

A 昔からのラーメン屋さんですね。中央地区は柏崎ラーメン発祥の地だと聞きました。どこのお店もうまいので、食べ比べも楽しいですね。

Q 最後にPRがあればどうぞ。

A 10月18日(日)にみなとまち海浜公園で「車楽祭」をやります。ぜひ遊びに来てください。


ありがとうございました。これからもバイタリティあふれる活躍を期待しています。

 

  サイトマップ著作権について免責事項 (C)柏崎市中央地区コミュニティ