「罍さんとつながりは?」
10年程前から「仮称・環境共生公園」構想にパネラーや検討委員として係わり、5年前に「環境共生公園懇話会」が企画され、メダカの会代表の罍さんとご一緒しました。その後、「里山公園を創る会」を経て、現在「里山環境づくりネットワーク」で、「柏崎・夢の森公園」や鵜川等で里山の復元活動をしています。
「どんな人?」…主な活動
●曹洞宗 福厳院の寺族…普段は内外の掃除や来客の対応をしている。
●市の教育委員…前教育委員長。7月9日から2期目。学校訪問・教育懇談会(出前)や様々な研修会等に伺う。
●「まなびすとin柏崎」代表…講演会・市議会傍聴・視察・研修会等。
●「育成座」のメンバーとして保育園・学校・コミセン・寺等で青少年育成啓発の寸劇に参加。演じるのは、小中高生から母親役など。
●「里山環境づくりネットワーク」副会長
●「柏崎良寛貞心会」理事
生まれ育ったのも嫁ぎ先も中央地区。過去も現在も未来も中央地区との縁は深い。

「お勧めスポットは?」
ニコニコ通り・駅仲通り・駅前通りに十二基並ぶ貞心尼歌碑(良寛貞心会が発行した解説書があります。)や不求庵跡・釈迦堂跡・ソフィアセンターの貞心尼像・柏崎ふるさと人物館など、「貞心尼ロード」です。
「PRを」
6月2日にオープンした「柏崎・夢の森公園」は、「ともに創り、育てる公園」です。ぜひお出かけください。
中越沖地震で変わってしまった町並みに心痛みます。それでも前向きな取り組みが増えています。福厳院でも新たな再建を目指し頑張っています。今まで以上に強くなった絆を大切に、「がんばろう!輝く柏崎」を合言葉に中央地区から元気パワーを発信していきましょう。
|