貴重な地域の宝、豊な地域資源を生かした「総合型地域振興プラン」の作成をめざし、地域住民に関わるすべての事柄について、プランの対象とし、できるだけ広範囲に問題意識を広げる。結果、4つの課題に分けて、問題の整理、施策づくりを進めることにした。
当コミュニティ振興協議会では、創立30周年を機に、担い手世代を核とした住民主体の「さばいし元気塾」を立ち上げ、中鯖石の現状と地域環境、および住民の暮らしの実態に基づき、新しいコミュニティ施策づくりに取り組んできました。住民が住む価値を享受できる地域づくりを夢み、期待する地域像を掲げ、実現に向けて4つの基本方針、更に主な施策を定めました。本プランは平成17年度から平成26年度までの10か年間です。
主役である地域住民の皆さんが、「自然と共生し 安心して暮らせる 元気なふるさと」と感じることができるよう、皆さんの知恵とパワーをお借りして、できることからひとつづつ積み上げていきたいと平成17年度から重点施策を専門部に分け、活動を進めています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright(c) 2008 nakasabaishi community center. All rights reserved.