中鯖石コミュニティセンター
新潟県柏崎市加納2564-1 TEL:0257-27-2102

コミセンかわらばん-中鯖石コミュニティセンター

平成24年11月20日 131号バックナンバー

☆霜月「黄赤茶 八石山も ふゆじたく」☆小雪

冬の準備作業で、加納集落内の西江用水のポールが外されました。
歩行者はもちろん、車の運転も十分注意してください。

コツコツ貯筋体操体験会

と き:12月4日(火)午後1時30分〜3時
会 場:コミュニティセンター2階和室
内 容:ひざ痛や腰痛が心配な方「転ばぬ先の杖ですぞ!」
ゆるやかな全身運動の体験会です。集まってください。
指 導:柏崎市介護予防係の看護師 荒川康子さんです。
持ち物:タオル1本だけ。 どなたでも参加できます。
申込み:11月30日(金)までにコミセンにお電話ください (27)2102

高齢化は自然、でも、老人化は自分の気持ち次第。
まだまだ 頑張れるぞぉ

コミュニティセンター改築計画説明会


平成25年度1年間かけてコミュニティセンターの集合棟改築と講堂の耐震強化改修の工事が計画されています。それにともなう、センター利用についてのお願いの説明会を下記の日程で開催します。地域のみなさん、どなたでもお集まりください。
とき:11月29日(木)午後7時より・コミセン2階和室




ナチュラルリースをつくろう

と き: 12月1日(土)午前9時00分〜11時
会 場: コミュニティセンター 会議室
かいひ: 100円(接着剤代)
申込み: 11月30日(金)までに、コミセンに連絡してください。

自分があつめて持っている材料がある人は持ってきてもいいよ
☆保護者の皆さんも、子供さんと一緒に参加してください。

中鯖石保育園の屋根工事(カバールーフ工法)が始まりました

降雪期前には終了したいとのこと。送り迎えの保護者のみなさん、付近を通行する皆さんは、注意して通行してください。

ウォームシェアプラン 地区民球技大会のご案内 

家庭の暖房を止めて、みんなで温まれば、節電・節約にもなります。
とき:12月9日(日)午前8時45分集合・9時試合開始(午前終了)
種目:4コートバレー(昨年と同じ種目です)
会場:鯖石小学校 体育館
申込み:12月2日(日)までに、各集落体協役員までお申し込みください。
    誘い合わせてご家族友人と一緒にお出かけください。   地区体育協会

新潟県ドクターヘリが運行開始

県内700か所の臨時着陸地に「第五中学校グラウンド」が指定されました。
「ドクターヘリ」は、医師と看護師が搭乗、救急救命専用の小型ヘリコプターです。
医師が現場に派遣されるので、早期治療が可能となり、救命率の向上や後遺症の軽減が期待されます。 待機基地は、新潟大学医学総合病院(新潟市)にあり、県内21の搬送先医療機関と連携して、患者の様態により素早い対応ができるようになります。

地域の歴史「八石合本集 第3集」

1冊¥2,400     八石編集部
木原四郎さんの「中鯖石スケッチ絵はがき(3枚セット)」を【特別プレゼント】
  家族で楽しめる「地域の思い出ページ」がいっぱい詰まっています。
申し込みは、コミュニティセンター(27−2102)まで

           


漆山抄

くらかけ山から米山、黒姫山から八石山・・・・そしておらが里へ
もうすぐやってくる「冬将軍」。どこかに冬の寒気を押し戻してくれるような「自衛隊」は
いませんかね。この冬はどうか小雪でありますように。    企画編集担当 センター長 笠原寿雄

・平成24年度 中鯖石コミュニティ年間行事予定(PDF)

<コミセンかわらばん バックナンバー>

トップページ | コミセンかわらばん | 活動概要 | サークル紹介 | 地域紹介 | 利用ガイド | お問い合わせ