不動滝まで探鳥会を開催します 自然環境部より
早朝の空気を満喫しながら、鳥の声に耳を傾けてみませんか。
と き: 5月12日(日) 朝6時 鯖石小学校駐車場に集合
コース:小学校〜鯖石橋〜佐之久〜不動滝〜久之木〜小学校
講師:日本野鳥の会柏崎グループ代表 小林 成光さん
鯖石川周辺や途中の田園地帯でも、観察しながら歩きます。
大勢のご参加お待ちしています。
荒天の場合は、中止とします。
コミセン「集会棟解体工事」について工期:7月14日(日)まで
施工業者は村田建設(株)・柏崎市駅前2丁目に決定しました。
連休明けには「仮囲い」〜「解体工事」へと順次施行されます。
*周辺の通行には、十分注意してください。
*現場への立ち入りはできません。
保育園入園前のお子さんのいるご家庭にお知らせ
コミュニティの子育てひろば「三つ子共育」は1年間お休みします。
中鯖石保育園の「よいこクラブ」は、
毎月第2・第4火曜日9:30〜11:00で開催しています。
ぜひ、足を運んでください。
今年度のサークル活動について
「八石句会」「大正琴」のみなさんは、コミセン仮事務所で活動中
「ワンバウンドバレー」は、南鯖石コミセンで活動しています。
ぜひ、皆さんも参加してください。
「コツコツ貯筋体操」(1時間体操)集落での開催がはじまりました
「継続は力なり」1,2,3,4で「医者いらず」を目標にがんばりましょう。
☆佐之久・石川集落のみなさん
毎週木曜日 午後1時30分から 佐之久担い手センターで
☆飛岡・久之木集落のみなさん
毎週金曜日 午前9時から 飛岡集会場で
☆下加納集落のみなさん
毎週金曜日 午後2時から 下加納ふれあいセンターで
☆与板集落のみなさん
毎週火曜日 午前10時から 与板ふれあい館で
☆久之木集落のみなさん
毎週月曜日 午後1時30分から 久之木集会場で
1人より2人、みんなで集まれば「ワイワイガヤガヤ・にぎやか体操」
タオルだけ持って 気軽に集まってください。
地域子ども安全パトロール隊 隊員募集
「地域子ども安全パトロール隊」とは・・・
決して、PTAの関連活動だけではありません。
@ 日常生活の中で、目くばり・気くばり・○○しながらパトロールをしようという活動です。
A 登録者には「パトロールキャップ」をお配りして、意識づくりを図っています。
B 年に1回、日頃の活動で感じた「安全・危険の情報交換会」を開催しています。
「中鯖石地域の子どもたちを地区民みんなで見守ろう」という活動です。
◎あなたもぜひ【登録パトロール隊員】になってください。
登録連絡先:中鯖石コミュニティセンター?27−2102
☆ 鯖石小学校「交通安全誓いの日」 ☆ 5月8日(水)の学校行事に
今年は「安全パトロール隊と高齢者パトロール隊が参加」
子どもたちと顔合わせをさせていただくことになりました。
振り込め詐欺に ご用心 ご用心
「オレオレ型」や「数人がかりの劇場型」など、手の込んだ事件が聞かれます。
◎知らない人からの電話は、むやみに返事をしない。
◎不審な電話があったら、とにかく誰かに相談する
◎家族を名乗ったときは、必ず折り返し電話で本人に確認する
「おれは絶対に大丈夫だ」と思っていると・・・油断しちゃうぞ!!
山菜取りの事故が発生しやすい時期です
ベテランほど慎重に・・・慣れた山でも油断大敵ですよ。夢中が大敵 |