中鯖石コミュニティセンター
新潟県柏崎市加納2564-1 TEL:0257-27-2102

平成27年8月5日193号バックナンバー
☆葉月「朝曇り 朝活の汗 心地よく」☆立秋
「牡丹・菊・冠柳・向日葵・蝶・カスミソウ」これらは打ち上げ花火でよく使われる名前の一部です。尺玉・スターマイン・遠くで見ても近くで見ても、大きな歓声と拍手が自然にあがる。今年の柏崎の花火は、近年になくきれいだったと大好評でしたね。
|
広報「八石」7月20日号で、坂田 均氏の個展をご紹介した記事で、表題を「ちいさな個展」としましたが、100点を超える作品が展示されており、ご本人の意に反する表現となりましたことについて、謹んでお詫び申し上げます。
八石編集部
★恒例「花市 野菜市」 ★ イベント交流部
開催日:8月12日(水) 午前7時開店〜8時まで
会 場:中鯖石コミセン 駐車場 (完売の場合には、時間前閉店します)
出店者にお願い*搬入は6時50分までに終了してください
特別企画 : 『大スイカ(重さ)と面白(変形)野菜チャンピオン 大会』
☆☆どなたでも参加(出品)できます (当日7時まで受け付けます)☆☆
賞品も用意して、皆さんの参加(出品)をお持ちしています
★「朝活!日の出ウォーキング・ジョギング」★ 指導協力:中鯖石走ろう会
朝の新鮮な空気の中で【ウォーキング】と【ジョギング】をたのしんでます
気持ちいいよ! みんな集まれ
開催日: 8月9日(日)・16日・23日 午前6時30分コミセン集合
場 所: コミセンから久之木の大杉(目標)往復
内 容: 自分のペースで、おしゃべりしながらの ウォーキングやジョギング
★「地区敬老会」開催のお知らせ
日 時: 9月27日(日) 今年は、1週間早い開催となります
会 場: 中鯖石コミュニティセンター
「ご招待該当者(75歳以上)の出欠確認」の回覧をお願いしました。
★「地域懇談会」開催のお知らせ
今年も「これからの柏崎市」についての懇談会が開催されます
日時:8月7日(金)午後6時30分 会場:南鯖石コミュニティセンター
「広報だけでは、行政のことがなかなかわからない。直接聞いてみたい」
「市長に直接、○○のことについて聞いてみたい」と思っている人など、
ぜひ、参加ください
★ふるさとまつり2015 開催日:11月1日(日)
「作品展への出品と屋台ひろばへの出店」の募集も、近くはじまります
(申込み要領)は9月5日付けで配布します
「あなたの力作出品」や「アイデア屋台の出店」をお待ちしています
いつものように農産物直売も 計画しています
あなたの畑でも、そろそろ出店準備態勢をお願いします
★「これからの行事」 「秋の行事の準備がスタートしました」
◎地区敬老会 9月27日☆☆ 名簿整理中です
◎市民運動会 10月4日☆☆ ふるって参加ください
◎第41回鯖石ロードレース大会 10月25日☆☆ 役員ボランティア・ランナー募集中
◎ふるさとまつり 11月1日☆☆ 屋台ひろばの出店・作品展の出品準備お願いします |
地域の歴史「八石合本集 第3集」
1冊¥2,400
木原四郎さんの「中鯖石スケッチ絵はがき(3枚セット)」を【特別プレゼント】
家族で楽しめる「地域の思い出ページ」がいっぱい詰まっています。
申し込みは、コミュニティセンター(27−2102)まで
|
漆山抄
お盆に向けて「庭木の選定作業」をされる人もいると思いますが、暑い日が続いている中で注意して
いただきたいのが小枝の間で巣作りをする「ハチ」。暑いせいかあまり飛び回っていないので、気が付きにくいだけに厄介です。あしながバチも要注意ですよ
<企画編集担当 センター長 笠原寿雄>
|
|
<コミセンかわらばん バックナンバー>