中鯖石コミュニティセンター
新潟県柏崎市加納2564-1 TEL:0257-27-2102

平成28年7月20日215号バックナンバー
☆文月「蜘蛛の巣に悩まされつつ野菜取り」大暑☆
スペイン語で「神の子」男の子をエルニーニョ、女の子をラニーニャ。それぞれお馴染みの太平洋の海洋気象現象の名称。それに加わって近年は、インド洋周辺でのダイポール現象・それこそ「お天気」も神の領域にあって、長期予想はなかなか難しい。
|
☆☆☆第3回「健康ヨガ教室」(活動推進事業) 生活安全部☆☆☆
「リラックス・内臓マッサージ・便秘解消などに効果あり!」
月 日:8月3日(水) 午前10時00分〜
会 場:コミュニティセンター和室
テーマ:大きく深呼吸して健康管理
講 師:インストラクター 桑田尚子さん・保健師 渡辺真砂美さん
★「ベルト締め 気を引き締めて 夏の道」 交通安全協会中鯖石地区★
夏の交通事故防止運動
日 時:7月22日(金)〜7月31日(日)
重 点:飲酒運転の根絶(ぜったいにダメ!!)
安全速度の励行 (自分のため、相手のため)
チャイルドシートの励行 (後部座席に取り付けですよ)
募 集:いきいきクラブ・チャレンジ100の申し込みをお願いします
(申込みは、地区長宮嶋27-2744か安協役員まで連絡ください)
☆ぎおん柏崎まつり「海の大花火大会」をコミュニティで ゆっくりと見ませんか
インターネットで同時放映する「パブリックビューイング」を開催します。
「FMぴっから 実況放送」を聞きながらの 大画面での鑑賞会です
日 時:7月26日(火) 午後7時30分から(6時30分開場)
会 場:コミュニティ体育館 (椅子も用意してあります)
☆ 飲食自由(ただし、ごみは必ず持ち帰り願います)
☆ 送迎なし(飲酒運転は厳禁・酒気帯び運転もダメですよ)
☆ 夜間の自動車運転となりますので、十分注意してください
☆今年もやります「花市・野菜市」☆出店者募集!☆ イベント交流部
ぜひぜひ、あなたも出店してください(この時期必需品の切り花・旬の野菜)
ユニーク野菜も出店募集します(珍しい野菜・特別に大きくなったもの など)
日 程:8月12日(金)午前7時から7時30分
会 場:コミセン駐車場
*「出店してみよう」という人は、コミセン(27)2102まで連絡ください。
柏崎市道17-3号線(鯖石小学校前)拡幅改修工事について
「鯖石橋の取り付け道路舗装整備工事」が、いよいよ始まりました。
12月10日まで・・・
「鯖石橋の橋上部工事」が、今秋行われます。
11月30日まで・・・
*期間中、不定期で「車両交通止め」になることがあります。
|
地域の歴史「八石合本集 第3集」
1冊¥2,400
木原四郎さんの「中鯖石スケッチ絵はがき(3枚セット)」を【特別プレゼント】
家族で楽しめる「地域の思い出ページ」がいっぱい詰まっています。
申し込みは、コミュニティセンター(27−2102)まで
|
漆山抄
「大雨洪水注意報」が出る中での「稲虫送り」は、本当に少しの晴れ間に無事終了し、
各集落での天気まつりも盛り上がったようで、今年も豊作が期待されそう。
山開きから、えんま市、運動会、GB大会に稲虫送り、今年は天候に恵まれて今日まで来ました。これから夏本番!ぎおん・町内夏祭り、収穫からロードレース大会と続きます。
まだまだお頼みしますぜ、おてんとうさんよ。
<企画編集担当 センター長 笠原寿雄>
|
|
<コミセンかわらばん バックナンバー>