中鯖石コミュニティセンター
新潟県柏崎市加納2564-1 TEL:0257-27-2102

平成29年10月5日242号バックナンバー
☆神無月「稲株にサギふるえ立ちこぬか雨」寒露☆
秋の行事が始まり、敬老会は晴天にも恵まれ、出足も良く参加者には十分に楽しん
でいただいたようでした。ロードレースは選挙とバッティング!その対応にてんてこ舞いの日々です。この難局は、地域の皆さんの協力なくしては乗り切れません。
ぜひ ぜひ、よろしくご協力ください。
今回は、選挙投票所が鯖石小学校になっています
お車でお出かけの際は注意してください(号外を見てください!)
|
☆ふるさと講演会 学習共育部 ☆
「モンゴル文化の紹介と大草原に響く馬頭琴の調べ」
長岡で教室を開講しながら、演奏活動をしている
モンゴル出身の演奏家デルゲルマーさんにお願いしました。
日 時:10月7日(土)午後6時30分開場 7時開演
会 場:中鯖石コミュニティセンター
秋の夜長、心癒される演奏を ♪〜聞きにお出かけ下さい。
☆「第43回鯖石ロードレース大会」開催 同大会 実行委員会☆
大会日程:10月22日(日)午前7時〜正午 会 場:中鯖石コミュニティセンター
「今年は、衆議院選挙が同日に行われることとなりました」
選挙の投票に、お車でお越しの際には、周辺道路で交通規制をさせていただきます
ので、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご協力ください。
くわしくは、かわらばん『号外』をご覧ください。
☆ふるさとまつり(11月5日)の準備 ☆
◇新企画:「今は昔・なかさばいし (仮称)コーナー」◇
☆ 何気なく写した写真が・・・妙になつかしいことって ありませんか? ☆
現代の風景と比べてみませんか・・・
* そんな写真をぜひ、寄せてください。(拡大コピーをして展示したいのです)
まだ間に合いますので、コミセンにご連絡(お持ち)ください。
◇新企画A:「手作り品販売コーナー」◇
趣味でいろいろなモノづくりをしている方から
手芸品・工芸品・木工品の出店申込みがありました。
☆10月20日には、全体のプログラムをお配りします。
☆ゆるキャラグランプリ2017 投票続行中!! 鯖小より☆
今年も「鯖カッパ」エントリーしてます!!
応援してね!! お願いします。
10月4日現在 184位 ・・・すこしあがったよ〜! もうひといき!!
みんな! みんな! 投票お願いします。11月10日(金)午後6時まで です
=おしらせ= ☆「第五中学校竣工式・竣工祝賀会」日程決定 ☆
◎引っ越し作業 11月3日(金)
◎新校舎での授業開始 11月6日(月)
◎竣工式および竣工祝賀会 12月2日(土)
引っ越しにお手伝いの声がかかったら、ご協力のほど よろしくお願いします。
|
地域の歴史「八石合本集 第3集」
1冊¥2,400
木原四郎さんの「中鯖石スケッチ絵はがき(3枚セット)」を【特別プレゼント】
家族で楽しめる「地域の思い出ページ」がいっぱい詰まっています。
申し込みは、コミュニティセンター(27−2102)まで
|
漆山抄
「みのるほどこうべを垂れる稲穂かな」と、ゆっくり見る間もなく稲刈りが終わりました。
心配された台風も被害なく、出来高はどうなったのでしょうね。今年は新潟米ニューフェイス「新之助」の話をよく聞きました。コシヒカリに慣れたお口に「これはうまい!」といつか食卓にのるのでしょうか。
<企画編集担当 センター長 笠原寿雄>
|
|
<コミセンかわらばん バックナンバー>