中鯖石コミュニティセンター
新潟県柏崎市加納2564-1 TEL:0257-27-2102

平成29年11月5日244号バックナンバー
☆霜月「霧晴れていつの間にやら山に色」立冬☆
「木枯らし1号」関東・近畿のみで使われる気象用語だとか。越後でも10月30日の未明の風はまさしく「木枯らし1号」だったようで、ロードレースからセッティングしてあった大型テントの1張りが煽られてしまいました。通過した台風がもたらした爆弾低気圧でした。
みなさんも注意してくださいね。
|
☆八石城址小屋じまい・冬囲い登山(11月12日・日) 自然環境部 ☆
朝・・・8時30分 コミセン集合!! 雨具を忘れずに集合してください。
☆ふるさとまつり 11月5日(日) 10:00〜15:00☆
雨もちょっぴり心配だけど、みんな来てくださいね(シャトルバスもあるよ)
☆ いつものように にぎやかな「屋台ひろば」 おたのしみ抽選会(14時)
◇ 新 企 画:射的コーナーに「水風船つり」も出現? ◇
◇ おたのしみ:「よさこい」チームの演舞 ◇
☆ 広がりをみせる 色とりどりの「作品展」 お楽しみ映写コーナー(2階)
◇ 新 企 画:「今は昔・なつかしい なかさばいし写真展」コーナー ◇
◇ 新企画A:「手作り品販売」コーナー ◇
☆柏崎市議会報告会 ☆
日 時:11月7日(火)午後7時〜8時30分
会 場:中鯖石コミュニティセンター
内 容:平成28年度決算・施策・事務事業の報告
市政や議会に対しての意見交換
☆?♪ 小中 合同音楽発表会 ?♪☆
日 時: 11月11日(土) (午前中) 午前9時20分までに入場ください
会 場: 鯖石小学校 体育館
駐車場: 小学校・コミュニティセンターを利用ください。
警報!! 特殊(おれおれ・買い取り・振り込め!)サギ大暴れ です。
このところ、市内で不審電話が頻繁にかかってきています。
数百万円の被害も出ています。 相手(犯人)は、巧妙に仕掛けてきます。
「警報の放送は聞いたけど・・まさか自分は?と思っていた」って!ダメでしょ!
◎ 金銭の要求があったら・・・家族や 警察にまず相談!してから
駐在所:27−2139 もしくは110番
◎ 公共機関や金融機関が・・・直接キャッシュカードを預かることはありません
何かご相談があったら・・・柏崎市消費生活センター ?43−9139
ゆるキャラグランプリ2017 投票中!! 鯖石小学校より
「鯖カッパ」がエントリーしてます!! 応援してね!!
投票日 : 11月10日(金) 午後6時まで
インターネット投票は、1日一人1票 毎日投票できます。
みんなで積み重ね!!応援をよろしくおねがいしま〜す。
10月17日現在 187位・・・もう少し上がりたいよ〜! もうひといき!!
みんな! みんな! 投票お願いします。 |
地域の歴史「八石合本集 第3集」
1冊¥2,400
木原四郎さんの「中鯖石スケッチ絵はがき(3枚セット)」を【特別プレゼント】
家族で楽しめる「地域の思い出ページ」がいっぱい詰まっています。
申し込みは、コミュニティセンター(27−2102)まで
|
漆山抄
市が「地域おこし協力隊の導入を検討中」とのこと。少子高齢化と若者流出で地域の活力が低下している現状だけれど、なかなか人に頼ってまで地域おこしをする勇気がない。
ここだけでなく、中山間地独特の風土なのかもしれない。高齢化が進み、公共交通機関や福祉行政に頼らざるを得なくなってからでは・・・と思いつつ、「わがふるさと」を活性化する特効薬は何なのでしょうか。
<企画編集担当 センター長 笠原寿雄>
|
|
<コミセンかわらばん バックナンバー>