☆霜月「カサカサと小春日和の風やさし」小雪☆「やっと北海道から「初雪のたより」が届いたのぉ、冬囲いを急き立てられる時期になってきたども、家ん中暗くするのはもうちっと我慢だかいのぉ」・・・庭先で植木を囲いながら空を見上げる日々です。ここに来れば、一日でも遅いほうがありがたい。 |
☆中鯖石老人クラブ連合会の皆さん 冬囲い作業ありがとうございました ☆毎年のことながら、春先の囲い取りから始まり、草刈り作業、とご協力いただいて ☆秋季 火災予防運動 交通安全協会中鯖石地区より☆スローガン「冬の道 ゆとりとマナーで 減らす事故」 ☆ふるさとまつり たくさんの皆さんに来ていただきました☆ 今年も快晴に恵まれ、たくさんの皆さんから参加いただき ☆事務局からのお知らせです☆コミセンに 忘れ物が たくさんあります 男性用ポロシャツ(健康診断の日) ・ サングラス・水筒(ロードレースの日) ☆日増しに寒くなってきます 住宅火災に注意 してください☆暖房器具の利用が多くなる季節 ☆寝たばこは絶対しない!・・・・いつも住宅火災の原因 上位です |
|
地域の歴史「八石合本集 第3集」
|
漆山抄小中合同学習発表会・中学校芸能発表会。秋の一日、中学校で若いエネルギーの弾ける姿を見てきました。今年からスタイル一新の合同発表会は、いろいろ工夫されたバラエティに富んだ楽しいステージで、とてもユニークなプログラムでした。中学生の発表は「さすが」と思わせる堂々たる感動モノでした。
<企画編集担当 センター長 笠原寿雄> |
・平成30年度 中鯖石コミュニティ年間行事予定(PDF) |
<コミセンかわらばん バックナンバー>
Copyright(c) 2008 nakasabaishi community center. All rights reserved.