中鯖石コミュニティセンター
新潟県柏崎市加納2564-1 TEL:0257-27-2102

2020年4月5日299号バックナンバー
☆卯月「追いかける 夢ほころびつ 黄水仙」春分☆
交通公園の三春・枝垂れ桜も、根尾・薄墨桜が少し早めにチラホラ開き始め、コミセングラウンドの桜もようやく色づき始めました。みなさんで集まって観桜会などは開催できませんが、三々五々ウォーキングの途中でお花見ができそうです。家の中にじっとしているだけではなく、もうすぐ畑も始まりますから、今のうちにウォーキング・ストレッチなどして体調づくりをしてください。
|
☆春の火災予防運動☆
4月7日(火)で終了しますが、
春作業等で留守になりがちです 火の元は十分確認してお出かけを!!
☆新型コロナウイルス感染拡大に 特別警報!!☆
密閉空間・密集場所・密接場面・・・3密に要注意? ?
無症状感染の拡大が「じわじわと広がっています」
「ここらじゃ まだ感染のニュースがないから・・・」と、油断するな?
決して他人事じゃなく みんなで警戒しましょう
「飛沫(ひまつ)感染・接触(せっしょく)感染が主な感染源」だそうです
インフルエンザ予防や花粉症対策と同じように
帰宅時・うがい・手洗い 消毒 人前ではマスク
日常生活で 清潔を心がけることを みんなで励行しましょう
☆―ヨガ&エアロビクス教室―
4月も当分の間お休みします。
開催日の日程は、決まり次第に「何らかの方法で」お知らせします。
☆春の全国交通安全運動 4月6日(月)〜15日(水)☆
スローガン『止まります 歩行者優先 横断歩道』
≪交通事故ゼロを目指す日 4月10日(金)≫
@ 子どもをはじめとする歩行者の安全の確保
横断歩道での歩行者優先(新潟県重点)
A 高齢運転者等の安全運転の励行(急発進・急な右左折・ふらふら運転・・)
B 自転車の安全利用の推進(スマホ片手の運転・二人乗りなどしないでね)
☆コミュニティ委員会総会 開催(方法変更)について☆
新年度の委員会総会を4月17日(金)に開催を予定していますが
この度の新型コロナウイルス騒動に伴う集会等の、集団会合の自粛要請を受け、
今年度に限り「慰労会の中止」と「書面決議による総会の形式」を採用させていただくことにいたしました。委員の皆様には、常任委員会で検証いただいた後に、資料配布
させていただきますので、「書面決議書(同時に配布)」を提出いただくことで、全員出席の総会に代えさせていただきます。 あらかじめご承知ください。
中鯖石地区コミュニティ振興協議会
【漆山抄】
夢いっぱいの入園式・入学式・新学期と大事なスタートラインが????というこの春。
沢山の情報のうち、何が正しいかを見極めが大切です
<企画編集担当 センター長 笠原寿雄>
|