PHOTOニュース
年始のあいさつで桜井市長(右)と面会した東京電力の小早川智明社長(左手前)=22日、市役所 (2025/01/23)
小学生を対象に行われたブルボンKZの水球体験会=19日、柏崎アクアパー ク (2025/01/22)
年始のあいさつで花角知事(右)と面会した東電の小林喜光会長(左から2人目)と小早川智明社長(左)=21日午前、県庁 (2025/01/21)
>>過去記事一覧
初日の税務相談87件
関東信越税理士会柏崎支部(森山昭彦支部長、会員28人・法人)の小規模納税者に対する確定申告無料相談会が2日から市民プラザ1階スタジオで始まった。初日は受け付け開始とともに順番待ちができ、87件の相談があった。
相談会は県支部連合会の応援を得て行われる。13日までの平日午前9時から午後3時半(正午から1時間除く)。対象は給与所得者、年金受給者のうち(1)医療費控除の申告をする人(2)2008年中に中途退職した人などで年末調整が済んでいない人(3)公的年金などを受給している人。ただし、事業、不動産、譲渡などの所得のある人、雑損控除の申告をする人は除く。
同支部では今年の申告について「中越沖地震による家屋修繕、建て替えで件数が増えると見られる。前年の修繕とのかかわりから手続きも複雑」とする。
期間中の9日は市内13の税理士事務所で、10日は14の事務所で無料相談に応じる。内容によっては低額の料金が必要な場合もあるので、事前に連絡が必要。担当事務所などの問い合わせは柏崎支部(平日午前9時から正午、電話32-2004)、または最寄りの税理士事務所へ。
(2009/ 2/ 3)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。