PHOTOニュース

電気保安功労者の経産大臣表彰を受けた協同電設の山田秀和社長=市内安 田の同社 (2023/09/21)

市展の開幕を前に、各部門で慎重に行われた作品審査=19日午前、ソフィ アセンター (2023/09/20)

黄金色に輝く稲穂のNU1号を確認する三ツ井教授=17日、刈羽村刈羽 (2023/09/19)
>>過去記事一覧
JR東日本が綾子舞に107万円寄付
東日本旅客鉄道(JR東日本、本社・東京都渋谷区)が19日、同社ビューカードのサンクスサポート事業による寄付金約107万2000円を国指定の重要無形民俗文化財「綾子舞」の保存・振興のために、市綾子舞保存振興会(須田弘宗会長)に贈った。
同社のサンクスポイントは、ビューカード会員がクレジットカードの利用に応じてたまったビューサンクスポイントを寄付する仕組み。1ポイントを2.5円に換算し、同社エリア内の伝統文化の保護・継承に役立ててもらう。1993年度から始まり、会員数は約320万人。これまで9団体に1200万円を超える寄付を行った。
贈呈式で同社IT・Suica事業本部クレジット事業部の小野伸司次長は「綾子舞は500年の伝統のある文化的資産。会員の心づくし、真心を届け、末長い伝統文化の保存に役立てられたらいい」と目録を手渡した。須田会長は「これまで2つの座元がいい意味で競合してきた。伝統の灯を消さないよう寄付を役立たせていただきたい」とお礼を述べた。
(2009/ 6/22)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。