PHOTOニュース

中澤さん(中央奥)の声に合わせて「スネーク」をする5・6年生=日吉 小体育館 (2023/09/28)

市内の5高校、2大学、31企業が集まり、柏崎の活性化に向けた連携懇談 会=25日、柏崎商議所 (2023/09/27)

アメリカ人学生らによって演じられた英語歌舞伎で古浄瑠璃「弘知法印御 伝記」=23日、産文会館文化ホール (2023/09/26)
>>過去記事一覧
工科大で1、2年生に企業ガイダンス
新潟工科大(布村成具学長)は28日、就職支援のキャリア教育の一環として1、2年生を中心とした初めての早期企業ガイダンスを同大講堂で開いた。
文部科学省の大学教育・学生支援推進事業の学生支援プログラムの一環。製造、建築、情報通信など県内外の35社が参加した。自社製品、部品を展示し、技術担当者がパネルやパソコン画面などで事業内容を紹介。学生は3年生、大学院生も含め約200人が訪れた。
県内製造業の技術者は「仕事はやりながら覚えていくもの」「自分が何をやりたいかをしっかり持っておくべきだ」などとアドバイス。別の会社では「社内の提案制度で社員の意見が企業活動に反映されている」と述べた。学生らはメモを取りながら、新人研修、商品開発のサイクルなどについて尋ねていた。
(2010/ 1/29)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。