PHOTOニュース

3年がかりの修復を終え、寺に戻った市指定文化財「涅槃像」の開眼式= 4日、市内若葉町の極楽寺 (2023/06/07)

「クリーンデー柏崎」。地域緑化を目指し、子どもらに交じり、桜井市長も手伝って花苗を植えた=4日朝、市内米山台2の御殿山公園 (2023/06/06)

北朝鮮による拉致問題の解決を目指したフォーラム。提言を行う蓮池薫さ ん=4日、アルフォーレ大ホール (2023/06/05)
>>過去記事一覧
SAメニューコンテストで特別審査委員賞
高速道路サービスエリア(SA)にあるレストランの名物料理を競う東日本高速道路第4回新メニューコンテストがこのほど、東京・豊島区内で行われ、本県代表として出場した北陸自動車道・米山SA下り線(ニッカイ水産)の「七色(ないろ)の日、『躍(やく)膳』」が最高賞に次ぐ特別審査委員賞に輝いた。4年連続の出場で、特別審査委員賞は一昨年に続いて2回目。
今回のテーマは「地域の美味(うま)いもの再発見 心も体も元気なご当地メニュー」。米山SA下り線レストランの柴野滋支配人(59)、堀内一郎料理長(45)は「お客様に元気を与える料理のイメージを発展させ、地震で柏崎が全国から元気をいただいたことに感謝し、復興に歩み出した柏崎から元気を発信したい」と話す。あたたかな炊き出しをイメージした海苔(のり)と焼きみそのおにぎり、タイの押しずし、もち米を使った「飯蒸(いいむし)」に、高級魚ノドグロの焼き物、新潟牛、レンコンしんじょを食感のアクセントにした吸い物、ル・レクチェのプリンがデザートに付く。1280円で、すでにレストランで提供している。
(2010/ 3/ 9)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。