PHOTOニュース
県産ブランドイチゴ「越後姫」を収穫するファームくじらなみのスタッフ=14日、市内鯨波 (2025/01/14)
次々と顔を出し始めた早春の使者・フキノトウ=市内西本町2 (2025/01/11)
ハクチョウの親を追いかけて泳ぐ幼鳥=6日、市内西山町長嶺 (2025/01/10)
>>過去記事一覧
マップで貞心尼の史跡を
県柏崎地域振興局管内の各方面関係者でつくる観光交流人口拡大事業実行委員会が10日、市内の貞心尼の史跡をめぐる「まち歩きガイドマップ」を完成させた。良寛没後、今年が180年。まな弟子・貞心尼の史跡を網羅したもので、まちのにぎわいと交流人口の拡大への願いを込めた。
同実行委員会は市や観光協会、交通事業者、観光事業者、飲食店、新潟産大などで構成し、3つの部会で事業に取り組む。ガイドマップはこのうち、おもてなし啓発部会(加藤武男部会長、部員9人)が製作を進めた。
(2010/ 3/11)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。