柏崎刈羽九条の会 本文へジャンプ
柏崎刈羽九条の会からのお知らせです
柏崎刈羽九条の会の新春講演会が決定致しました。
第二次世界大戦中の国策のもと、「満州」柏崎村と
は何だったのか?をメインテーマに新春講演会の計
画が決定致しました。
日時:2011年1月23日 午後2時から4時
会場:柏崎市 市民プラザ 波のホール
入場無料です お気軽にご来場下さい。
「国家権力から看捨てられた柏崎村開拓団」 
お話 元開拓団家族 牧口弘さん
「満州」柏崎村開拓団の歴史と現在   講演 柴野 憩さん
 柏崎から遙か異国の荒野へと送り出された人々の苦難。さらに敗戦となるや日本軍に見放され、自力で逃げるしかなかった開拓団の人々。引き揚げ者はその記憶と思いを抱えたまま戦後を生き抜いてきました。
 柏崎出身の柴野憩さんが自ら高齢の関係者を訪ね歩き、精魂傾けてまとめ上げた「満州」柏崎村の知られざる実態を、いま解き明かします。
2010年の新春講演会が本になりました。
「政権交代と九条の行方」小森陽一・東大大学院教授の講演を本にして出版致しました柏刈はたらく者の九条の会から出版致しました。メールで連絡を戴ければ送料のみでお送り致します。

2010年10月24日ピカドンの話を聞く会を開催致しました。
柏崎市は核兵器廃絶平和都市を宣言し、10月18日から29日までソフィアセンターで原爆写真展を開催しました。
それに呼応して、実行委員会主催で原爆・空襲体験を聞く会を10月24日にソフィアセンターのメディアホールで開催しました。
4名の女性が広島の原爆や東京大空襲・長岡空襲の体験を話、又紙芝居を上演しました。
    柏崎刈羽九条の会  E−mail simizu@kisnet.or.jp