PHOTOニュース

手作りのペーパーフラワーなどを飾り付けたオレンジロード=新潟病院の中央廊下 (2023/09/22)

電気保安功労者の経産大臣表彰を受けた協同電設の山田秀和社長=市内安 田の同社 (2023/09/21)

市展の開幕を前に、各部門で慎重に行われた作品審査=19日午前、ソフィ アセンター (2023/09/20)
>>過去記事一覧
エムディケーが自己破産へ
市内茨目2、電気機器製造のエムディケー(宮山勝彦社長、従業員約100人)は10日、長岡市の弁護士の名前で11日付で廃業するとの張り紙を出し、事業を停止した。今後は自己破産を申請する予定で、負債総額は約10億円が見込まれる。
帝国データバンクによると、エムディケーは1969年創業で、73年に法人改組。プリント板ユニット設計製作などを手掛け、浴用循環装置、半導体床暖房システムを開発・製造した。91年4月期は年売上高約22億7500万円を計上。2002年に株式未公開企業向け証券市場「グリーンシート市場」にベンチャー向けの銘柄として登録した。
05年にはマイクロバブル発生器を開発し、06年3月期の年売上高は約14億5800万円に回復したが、景気悪化で受注は減少。08年3月期の年売上高は約11億2100万円に落ち込み、中越沖地震の被害を受け、約9600万円の純損失を計上。グリーンシート銘柄の指定を廃止していた。
財務体質は借入依存の高まりでぜい弱化していたところ、6月に得意先の行き詰まりにより多額の資金が回収不能になる恐れが生じた。
債権者集会が23日午前11時から長岡市立劇場で開かれる。
(2009/ 6/11)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。