




早朝保育
働く保護者の方の希望に応じて、早朝も安心してお預け下さい。
異年齢の友達とアットホームな雰囲気で過ごします。


登 園
目と目をしっかり合わせて笑顔であいさつ。
「今日は○△で遊ぶんだ」と廃材や虫などいろいろなものを持って登園する子供たちがたくさんいます。


自由なあそびから主となる活動へ・おやつ(0歳児・1歳児・2歳児)
●ものを作ってあそぶ
●想像の世界であそぶ
●思いきりからだを動かしてあそぶ
●自然にふれてあそぶ
●ルールを考えながらあそぶなど、
いろいろな経験を通して豊かな心身を育みます。


昼 食
園自慢の完全手作り給食です。
『たのしく おいしく ビタミン愛たっぷり』がモットーです。旬の食材をたっぷり使い、様々な料理、食材との出会いを大切にしています。


食後の静かな活動・午睡(0歳児・1歳児・2歳児)
歯みがきをしたり、当番活動をしたりします。
美しい音楽を聴いたり、絵本や紙芝居を見たりします。
小さい組は午睡に入ります。


自由なあそび
お天気の良い日はなるべく戸外であそびます。
異年齢の交流もします。


午後の会・午睡(2号認定の3歳児・4歳児)
一日を振り返るとともに明日のあそびへの期待を高める大切な時間です。 楽しかったこと、考えたこと、作ったり描いたりしたものなどを発表した りします。


降園(1号認定)
明日への期待をいただき、『さようなら』をします。
教師はひとり一人を見つめ、心身の状態で気になることは、すぐに家庭に連絡します。


おやつ・自由あそび
お昼寝をしたり、おやつを食べたりします。各々の迎えの時間まで温かい雰囲気の中で過ごします。異年齢の友達とも兄弟姉妹のように仲良くしています。


降園・長時間保育・閉園