



クリックして頂くとPDFが開きます。









|


●願書配布・・・・令和5年 9月25日(月)~
●願書受付・・・・令和5年10月 2日(月)~
*定員に達しない場合は引き続き募集します。
*定員を超えた場合は、1号認定は当園が選考します。2号・3号認定は市町村が調整します。
年度途中での入園希望も受け付けております。
幼稚園見学希望の方も随時、受け付けています。
電話(0257-22-3492)にてお知らせ下さい。






所定の入園願書及び市町村の指定書類に必要事項を記入し、本園へ直接持参して下さい。
(事情で持参できないときは郵送して下さい)


願書等を提出して頂いた方に面接日のご案内をいたします。当日は面接、制服の注文などをして頂き
入園の内定となります。


2月に実施を予定しています。
参考事項 |


◎月~金曜日…7:30~18:30まで 保育時間は、認定により異なります。
◎土曜日…希望保育または行事等


◎認定の保育時間以外も、保護者の希望によって園でお預かりしております。
朝 : 7:30分~ 夕方 : 18:30分まで

![]() 希望によりスクールバスを用意しています。 現在2台運行中(よりきめ細かに対応しております。) 利用者からは実費の一部をいただきます。 |
![]() |


体操教室、音楽教室、英語教室等専門の指導者により楽しく指導が行われます。
(ただし希望申し込みをされたお子さんが対象です)
※『英語であそぼう』は、月二回、通常の保育の中で実施しています。


未就園の親子のみなさんを対象に、子育て支援室の開放と子育て相談、及び親子教室等を無料実施中。
(専任の担当を配置)
子育て支援室のページをご覧ください。


1号認定とは ・・・ 満3歳以上の教育認定
2号認定とは ・・・ 満3歳以上の保育認定 (教育時間後にご希望に合わせてお預かりいたします)
3号認定とは ・・・ 満3歳未満の保育認定


|
