


| 創 立 | 園の概要 | 教育目標・教育方針|
| 快適環境とセキュリティーについて | 園歌の紹介 |設置者・関係役員 |所 在 地 |



私達の幼稚園は平成25年に創立60周年を迎えました。新潟県上越・柏崎地方では一番最初に学校法人として認可された伝統ある幼稚園です。
昔は市立の幼稚園があったのですが、市の方針で幼稚園を廃止し、保育所(今は保育園)に衣更えすることとなり、所得制限等で保育園に入れない子どもが出てきました。
そこで、市の中心部の医師、社長、商店主、学識者等の有志が幼稚園設置委員会を立ち上げ、たくさんの困難を乗り越え誕生させた幼稚園が小鳩です。いわば、有志立小鳩幼稚園、市民立小鳩幼稚園ということができます。
従って宗教関係、福祉関係等とは一切関係なく文部科学省の幼稚園教育要領に従って園児を教育、保育、支援、援助をしている学校です。
平成28年度からは、認定こども園として乳幼児から就学前児童までの総合的な教育と保育施設に生まれ変わりました。



(1)施設 法人名 ……学校法人 小鳩幼稚園 園 名 ……認定こども園 小鳩幼稚園 小鳩幼稚園・こばと保育園 種 別 ……幼稚園型認定こども園 対象児 ……11ヶ月~5歳児 (1歳の誕生日を迎える1ヵ月前の満11か月から対象) 認可定員 ……135名 (2)クラス編成(令和3年4月現在) 0歳・1歳児クラス ……1クラス 2歳児クラス ……1クラス 3歳児クラス ……1クラス 4歳児クラス ……1クラス 5歳児クラス ……1クラス (3)教職員(計23名) 園長・教諭・講師………………16名 栄養士・調理師…………………3名 園バス(2台)運転手・添乗員…4名 |
![]() |



![]() ![]()
|
![]() |


![]() |
![]() |
![]() |
遊戯室
|
けやきの園庭(第一園庭)
|
おやまの園庭(第二園庭)
|
![]() |
![]() |
![]() |
屋上とシステムプール
|
給食室
|
保育室
|



1.活性化装置の全面導入によりミネラルウォーターの利用。 2.警備会社の非常通報システムの導入~アメニティー (快適環境)とセキュリティーについてのご案内~(PDF) |
![]() |
3.全館エアコン導入でクリーン環境 4.加湿空気清浄機を全教室に設置 5.玄関にAED設置 6.各家庭との連絡メールシステムの導入と運用開始 |



|
![]() |
|



設 置 者 |
![]() |
学校法人小鳩幼稚園 代表者…理事長/中村 伸 |
![]() |
||
園 長 |
櫻井もゆる |
|
![]() |
||
役 員 |
理事長/中村 伸 理 事/土肥 克知・重原 芳樹・阿部 尚義・栗林淳子・遠藤聡子・櫻井もゆる 監 事/渡辺 正樹・吉田 一郎 評議員/ 中村 伸・土肥克知・重原芳樹・阿部尚義・小林久美子・吉田和代・水巻純子・飯田さゆり・ 三井田正志・入沢孝江・渡辺麻紀・矢島裕子・長澤ゆかり・阿部友子・山崎広美 |
|
![]() |



|
||
![]() |
学校法人 小鳩幼稚園 〒945-0051 柏崎市東本町2丁目4-5 Tel.0257-22-3492 Fax.0257-21-8601 ![]() ![]() 【小鳩幼稚園専用駐車場】 A.第1駐車場:園玄関脇 B.第2駐車場:園庭脇 C.カローラ駐車場:中央部分黄色ライン内10台分 (中央通り沿い) |