| 
					       				
							
							
  | 
  
    
| 6月のたより | 
 
  | 
 
  | 
 
        | 
                 | 
       
         
          地区大運動会 
                     
           今年も春の農作業がようやく落ち着き南鯖石の里は眩しいくらいの緑一色となりました。 
           他の地区は秋の運動会もあるようですが、南鯖石は昔からこの時期に行われています。「南鯖石も捨てたものではないな」と思わせてくれる運動会は年1回、地区の大きなイベントです。地域の融和を図るには最適な行事ではないでしょうか。 
           今年のスローガンは「みんなで創ろう!!コミュニティ」とさせていただきました。年々地区民同士の交わりが少なくなるような気がしますが、運動会を通じてさらに地域の団結力を強くしていただき地域力を高めたいものです。 
           競技の勝ち負けは別にして初夏の半日、是非大勢の皆様から参加いただき快い汗をかいていただきたいと思います。そして、各地区の懇親会も盛大に行っていただきたいものです。 
         
           
          春のウォーキング 
           
           例年ですと地区内ウォーキングですが、今年はちょっと足を伸ばして長岡の丘陵公園に行ってきました。5月24日(日)総勢30人でコミュニティバスを利用して約1時間かけ丘陵公園へいき、広い公園内を自分の好みのコースをそれぞれウォーキングや自由散策して楽しみました。私は丘陵公園に入るのは初めてでしたが園内は広く、整備され立派なものでした。お年寄りがゆっくり花を見るのもよし、子どもたちが大型遊具や噴水池で遊ぶのもよし、と幅広い年齢層で楽しめます。 
           私達は展望台までウォーキングし、快い汗を流しました。また、展望台から遠方に越後三山を望むことも出来ました。 
           ちょうど当日はリレーマラソンなどの競技を園内で行っており大変混み合っていましたが、お昼はバーベキューをいただき至福の時間を過ごし14:10に帰路につきました。 
           参加いただいた皆様お疲れ様でした。 
           
           
         
          平成26年のバックナンバーはこちらから 
        南鯖石コミュニティだより 
         
         | 
       
               
    
     |