MyNoteBook weblog

自作ソフトウェアや気になるものについて書いています

<< May 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

Processingでプログラミングしてみた

processing.png


Processingという開発環境があることを知りました。
Javaを単純化し、グラフィックに特化した言語ということです。
オープンソースプロジェクトなので、無料です。

一定の時間間隔で自動的に画面を表示する仕組みが用意されているので、アニメーションなどが作りやすい。
また、キー入力やマウス入力もループを作らなくよい。
乱数を発生させる仕組みもシンプルです。

初心者が始めて学ぶのに適した言語です。
でも、Javaがベースになっているので、ソースの書き方などはこれからJavaやCなどを学んでいくのに無駄がないと思います。

また、processingを実行するJavaScript のライブラリ processing.jsがあります。
これを使えば、ブラウザでお絵かきなどのソフトを作ることができますね。
すんごいなぁ。
ソフトウエア | - | trackbacks (0)

Gmailで他のユーザからのアクセスを許可できるようになりました!


lifehackerさんの記事で知りました。
1か月前にこの機能がほしかった・・・。

アクセス許可を得たユーザは、自分のアカウントからログアウトすることなく、アクセス許可されたもう一つのアカウントを同時に利用可能になる。
いちいち、ログアウト→IDとパスワード入力→ログイン→メールチェック→ログアウト・・・を繰り返さずに済むというのは有難い。

代表アドレスに複数でアクセスしたい場合や一人で複数のアドレスを使い分けたいときに便利なのではないだろうか。
設定方法は動画を見ていただければ簡単なのだが、設定が反映されるには結構な時間がかかる場合があるようなので、要注意。
ソフトウエア | - | trackbacks (0)

今年の目標はどれくらい達成されたのか?

2010年1月3日の記事で、今年の目標を挙げたが、どれくらい達成できたのか?

(1)JavaScript-STARの多重比較をバージョンアップする

一般公開はしていないが、テストバージョンは完成することができた。
来年はいよいよ公開したい。

(2)FLASHでiPhone/iPod touch用のソフトを作ってみる

アプリの規約が変わり、FLASHでの開発ができなくなったり、またできるようになったりと、Apple社に振り回された感のある今年であった。
とりあえず、来年はどんな環境をつかっても一つくらいは作ってみたい。

(3)PHPを勉強する

ほんのちょっとだけ・・・。

(4)Rを勉強する

STARにRのコマンドを付け加えたりした。
来年はさらに機能を追加するために、勉強したい。


こんな感じで、思ったよりできなかった感のある今年でしたが、数年越しの多重比較がテストバージョンになったことは、何よりも収穫だったと思いたい。

2011年の抱負は、年明けに・・・。
ソフトウエア | - | trackbacks (0)

テキスト比較ソフト DF

DFは,テキストデータを比較してわかりやすく表示してくれるソフトウエア。

2つのファイルを同時にスクロールして見ることができるので,プログラムを修正しているときにはとても役立つ。
設定を変更すれば,データの修正は使いなれたエディタで行うこともできるのでよい。

プログラムだけでなく,原稿などを日付で管理しておいて,どこを直したのかを確認するのにもよいのではないだろうか?
ソフトウエア | - | trackbacks (0)

TeraPad がバージョンアップ

TeraPadがバージョンアップしていました。
いろいろなところが機能アップしていて,また一段と使いやすくなった感じです。

シンプルなSDIタイプなのですが,ウインドウを並べて表示を選ぶと,TeraPadのウインドウだけが整列するところが秀逸です。
2つのプログラムを比較しながら修正することが多いので,助かります。
ただ,ディスプレイを拡張していて,ディスプレイ2にウインドウがあっても,ディスプレイ1にしか並ばないのですね。

また,画面分割を使えば,プログラムのある部分を表示したままにして,それを見ながら別の部分を修正したりもできますね。

PHPとかCSSなどの様々な言語の編集モードがあるのですが,JavaScriptが標準でないので使えるようになると本当に助かるんですが・・・。
ソフトウエア | - | trackbacks (0)

Fire File Copy

firefilecopy20101212.png


ファイルをコピーするのに、WindowsXPのエクスプローラーは低機能すぎる。
更新情報を参照して上書きしたりできないので、自分で確認しなくてはならない。
いいツールはないかなぁと思いながら、我慢して使ってきたが、FireFileCopyというツールを見つけた。
その筋では、有名なソフトであるようだ。

FireFileCopyは、ファイルを高速にコピーするツールだが、ファイルのコピーや移動に様々な設定ができるので、非常に便利だ。
ちょっと使ってみて便利だと思ったのは、コピーしたいファイルを右クリックしたとき、コンテクストメニューに表示される「FireFileCopy」を選ぶだけで、FireFileCopyの機能が使える点だ。
エクスプローラーの拡張機能のように使える点が非常によい。
ソフトウエア | - | trackbacks (0)

動画キャプチャソフト Camtasia Studio 7


ソフトウエアなどのマニュアルを作成していて、動画で説明できれば楽なのにと思うことがある。
紙ベースにはそれなりのよさがあるのだが、全部だと説明が長くなりすぎするし、省略しすぎればわかりにくいし、ユーザーのレベルによってマニュアル作りというのは難しいのである。

しかし、実際に使っている様子を動画で見ることができれば、格段に分かりやすさが違う。
そんなときに、動画キャプチャソフトを使う。

今までフリーのWinkというソフトを使ってきたが、Camtasia Studio 7というソフトを購入した。

文字を入力したりするときズームする機能がとても秀逸である。
自分で設定することもできるが、ソフトの方で動作を解析して自動的に設定してくれたりする。
作った動画を変換してYouTubeに送るのも手順に従えばあっという間だった。
もうお分かりだと思うが、事前事後データ結合マクロの説明の動画はこのソフトを使って作ったものだ。

e-ラーニングに使えるなどがマニュアルには書かれており、どんなコンテンツを作れるかとても楽しみになってきた。
ソフトウエア | - | trackbacks (0)

事前事後データ結合マクロ


事前事後データ結合マクロの使い方
事前アンケートと事後アンケートを取って、そのデータを結合して分析することがある。
基本的に全員のデータを取ることができる場合は、事前アンケートと事後アンケートの結合はそれほど大きな問題ではない。

しかし、全員のデータを集めることがなかなか難しい場合は、事前と事後のデータを結合するという作業が必要となり、これがなかなか時間がかかる作業なのだ。

そこで、事前アンケートと事後アンケートを用意すれば、自動的に結合するマクロを作成した。

やっていることは、こんな感じ・・・

■事前アンケート
回答者1 ○ ○ ○
回答者2 ○ ○ ○
回答者4 ○ ○ ○

■事後アンケート
回答者1 ● ● ●
回答者2 ● ● ●
回答者3 ● ● ●

■結合
回答者1 ○ ○ ○ ● ● ●
回答者2 ○ ○ ○ ● ● ●
回答者4 ○ ○ ○ × × ×
回答者3 × × × ● ● ●

ここからダウンロードしてください(事前事後データ結合.zip
ソフトウエア | - | trackbacks (0)

JavaScript-STAR ver5.5.5j公開

ユーティリティー周辺のいくつかの修正や追加を行いました。
・アンケート集計の出力を修正
・数値変換ユーティリティーにべき乗変換を追加
・As、ABs、ABCsの被験者間計画について、データ形式一覧のサンプルの表に合わせてデータ形式を変更
・サンプルデータ出力ユーティリティの出力形式に、ABCs形式を追加

サンプルデータのABCs形式というのは,要因Aの第1水準の被験者1をA1_s1のように示す形式です。*(アスタリスク)ではわかりにくい人のために考えてみました。

あと,被験者間計画のデータ形式が,サンプルの表と違うので,同じになるように修正しました。(もとの形式でもOKですよ)
ソフトウエア | - | trackbacks (0)

インタラクティブなiPadの絵本


百式さんで紹介されていました。
出てくるだろうとは予想していましたが,やっぱりですね。
10年前には,エデュテイメントソフトが流行りましたが,最近はすたれてしまったので,心配していましたが,iPadでまた息を吹き返すかもしれませんね。
Flashが使えれば,たくさんのコンテンツが出てくるのだろうけれど,まだダメみたいです。
Directorのおかげでエデュテイメントソフトが量産されて,Macも売れたのですから,FlashもはやくOKにしてあげればよいと思うのですが・・・。
最近のFlashのアップデートの様子を見ていると,ジョブズじゃなくても心配になるのも無理ないか・・・。
ソフトウエア | - | trackbacks (0)
■同一カテゴリー記事(最新5)
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECOMMEND
【いちばんやさしい教える技術】…
いちばんやさしい教える技術

Book (発売日:2012-04-16)
【いままでのA面、B面ですと!?(通常盤)】…
いままでのA面、B面ですと!?(通常盤)

Music (発売日:2009-11-25)
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
PROFILE
OTHER