MyNoteBook weblog

自作ソフトウェアや気になるものについて書いています

<< May 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

MyNoteBookのデザイン変更で苦しんでます

今のデザインも長くなったので、今どきのデザインに変えようと思っているのですが、なかなか進みません。
テンプレートを使うというのも手ですが、1からHTMLとCSSを書かないと気が済まない派なんですよね・・・。
webサイト | - | trackbacks (0)

Gmailの送信元がデフォルトにならない(いつの間にか治った)

Gmailの送信元がデフォルトにならないと書いたのですが、私の他にも同じような症状の方がいたようです。
いちいち変更しなくてはならないので面倒だなぁと思っていたのですが、昨日もしかしてと思ってデフォルトを変更してみたら、治っていました。

どうしてこうなったのかは、わかりません・・・。
webサイト | - | trackbacks (0)

Gmailの送信元がデフォルトにならない

Gmailの送信元は複数のアドレスを登録できて便利です。
Gmailの他に、大学と個人のアドレスを登録して使っています。

ところが昨日くらいから、新規にメールを作成しようとして
送信元がデフォルトのアドレスにならないのです。
署名はデフォルトのアドレスに対応したものになっているのですが・・・。
変更はできるのですが、ちょっと使いづらいので困っています。

iPhoneのG-Whizz!で送信するときは、大学のアドレスになるのになぁ。

よくわからんのです(T_T)
webサイト | - | trackbacks (0)

Googleフォームでのアンケートで、URL パラメータを使ってフォームに事前に入力する

Googleフォームでのアンケートはとても便利です。
学生たちにアンケートを実施しようと思い、次のようなアンケートを作成しました。
Screenshot_1.png
学生番号を入力させるわけですが、もしかして間違って入力してしまう可能性もなきにしもあらずです。
Googleフォームでのアンケートは確認画面がありませんし、問1と問2が一致しないと送信できないというような機能はありません。
そこで、デフォルトとして事前に入力しておくことができないか、調べてみました。
結論としては、URL パラメータを使ってフォームに事前に入力することができます。
こちら
に詳しく書かれていました。

ライブフォームのURLはこんな感じになります。
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=abcdef#gid=0


それを下記のように修正します。
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=abcdef&entry_0=123456


そうするとこのURLを開くと次のように事前に値が入力されます。
Screenshot_2.png

entry_0=123456の部分を学籍番号に替えればよいわけです。
エクセルを使えば100や200の名簿データから作成することはそれほど手間ではありません。

そしてこの個別のURLを個人アドレスに送信すればOKです。
もちろん個人アドレスへの送信はコピペではありません。
確実に腱鞘炎になってしまいます。

そういうときは、同報メーラーを使います。
個人アドレスに個別のURLを送信できます。
100人でも200人でもワンクリックです。
私は、マックスメーラーを使っています。MacとWinどちらもあります。

ただただ、URLがとても長くなってしまうのです。
そこで、Google URL短縮 APIを使いましょう。
でも、一つ一つ短縮するのは面倒です。また腱鞘炎になってしまいます。
複数のURLを一気に短縮する方法がないかなぁと思ったらありました。

でも長くなったので、次回にします。
webサイト | - | trackbacks (0)

Googleフォームでリアルタイムアンケートを実施し、データ分析してみる

教職大学院のM1を対象にデータ分析の授業を行っている。
3回の授業なので、度数の検定に絞っての速足の講義であり、全部を理解してもらうのはなかなか難しい。
まずは統計ってこんなに簡単で面白いものなんだという意識を持ってもらえればよいと考えている。

もちろんソフトはjs-STAR、テキストとして『フリーソフトjs-STARで かんたん統計データ分析』を使っているわけだが、そこに書かれている例題を一つ一つ説明していくだけでは面白くないので、Googleフォームでリアルタイムアンケートを実施し、データ分析してみた。

Screenshot_1.png

うちの教職大学院は現職教員とストレートの院生さんが同数くらい在籍しているので、2つの群を現職とストレートとして、有意になるような2択の質問を考えてもらった。

・スマホとガラケーのどちらを使っているか?
・今朝、朝食を食べてきたか?
・車を所有しているか?
・現文部科学大臣の名前が言えるか? などなど

質問をリアルタイムに入力してもらい、スプレッドシート上で集計して、js-STARで検定するという過程は、思った以上に院生さんたちから楽しんでもらえた。

ちなみに、有意差があったのは、車を所有しているか?だけであとは有意差はなしでした。
webサイト | - | trackbacks (0)

gist でソースコードを共有し,ブログにも表示

ソースコードをブログに載せるのに,うまい方法はないかと探していました。
gist というサイトを見つけました。
ソースコードを共有できて,しかも,色分けしてブログにも表示できてしまいます。
使い方は,こちらのサイト「まちゅダイアリー」を参考にしてください。

下記のように表示されます。カッコいい。


カラム幅に自動的に合わせてくれるし,対応している言語は多いし,すばらしいです。
これからは,これでいろいろと書いていけそうですよ。
webサイト | - | trackbacks (0)

1か月ぶりの更新です

東日本大震災が発生してから、モチベーションが上がらず、ほとんど更新していなかったのですが、ようやく更新を再開することにしました。
少しずつ、自分のできることを発信していきたいと思います。

再開にあたり、ツイートボタンといいね!ボタンを個別記事に付けることにしました。
ツイートボタンはここを参考にしました。
いいね!ボタンはここを参考にしました。
webサイト | - | trackbacks (0)

元気がでるつぶやき

百式さん やるな!

元気の出るつぶやきを集めました・・

自分にできることを考えよう!!
webサイト | - | trackbacks (0)

I NEW IDEA HOMEPAGE

i_new_idea.png


ちょっといいなと思わせるアイデアを紹介している海外のサイトです。
言葉はわからなくとも,写真や動画を見るだけで,なるほどと思わせてくれます。
世界中には,面白いことを考える人がたくさんいるのですね。
webサイト | - | trackbacks (0)

CSSでボタンを作る方法をいろいろと試してみた

css_slide_door.png


IEでうまくできても,他のブラウザで表示すると微妙に位置がずれてしまったりするんですよね。
なるべく画像を使わないでやろうと思ったのですが,あきらめました。

そこで,いろいろ調べてみつけたのが,Sliding Door というテクニックです。
いくつかの方法があるようですが,これはたった1つの画像を使って,横幅が可変なボタンを作ることができます。

これで,いろいろなブラウザで同じ表示にすることができました。
めでたしめでたし・・・。
webサイト | - | trackbacks (0)
■同一カテゴリー記事(最新5)
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECOMMEND
【いちばんやさしい教える技術】…
いちばんやさしい教える技術

Book (発売日:2012-04-16)
【いままでのA面、B面ですと!?(通常盤)】…
いままでのA面、B面ですと!?(通常盤)

Music (発売日:2009-11-25)
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
PROFILE
OTHER