MyNoteBook weblog

自作ソフトウェアや気になるものについて書いています

<< December 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

Plaxoでカレンダーを同期する

スケジュールの管理はなかなか難しいと感じていた。
端末が増えた分、入力や同期の手間がかかるからだ。
そんな手間を一気に省いてくれるのが、Plaxoだ。
私は、基本的にOutlookに入力し、PlaxoでGoogleカレンダーと同期、iTunesでiPod touchと同期している。
自分のPCがない場合は、Googleカレンダーに入力しておいて、あとから自分のPCのOutlookと同期することも簡単だ。
WiFiでネットにつなげば、iPod touchでGoogleカレンダーを確認することも可能である。
Plaxoを情報ハブとして使うと今まで難しかったスケジュールの管理の問題が一気に解決できる。
BETA版らしく、日本語環境ではまだ使えない機能もあるようなので、正式版にはさらに期待したい。
詳しい使い方は、こちらにあります。
ソフトウエア | - | trackbacks (0)
CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECOMMEND
【いちばんやさしい教える技術】…
いちばんやさしい教える技術

Book (発売日:2012-04-16)
【いままでのA面、B面ですと!?(通常盤)】…
いままでのA面、B面ですと!?(通常盤)

Music (発売日:2009-11-25)
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
PROFILE
OTHER