Titanium Mobile は Javascript で iPhone や iPad アプリが作成できる素晴らしい開発環境です。
でも、それなりに、いろいろと思い通りいかないこともあります。
これから、使ってみようという人や自分自身の整理のために、Javascript-STAR for iPad を作成してつまずいたことについて、書きたいと思います。
1.配列の宣言
これだと、エラー
str = new Array();
うまくいくのは、これ
str = [];
2.部品のheightは省略しない
省略すると表示されないので、気をつけましょう。
var tf1 = Titanium.UI.createTextField({
color:'#336699',
top:10,
left:10,
width:250,
height:40,
hintText:'hintText',
keyboardType:Titanium.UI.KEYBOARD_DEFAULT,
returnKeyType:Titanium.UI.RETURNKEY_DEFAULT,
borderStyle:Titanium.UI.INPUT_BORDERSTYLE_ROUNDED
});
3.エミュレータで Launch しても反応が無い
初めて Launch するときは、時間がかかるのですが、あまりにも無反応のときは、Stop を押して、再度 Launch するとうまくきます。
それでも、だめなときは、ソースにエラーがある場合が考えられます。
エラーだよ!と赤字で教えてくれることもありますが、教えてくれないで無反応の時もあるので、注意です。
4.アプリアイコンの変更
default_app_logo.pngを自分のアイコン画像に変更(例:myApp_logo.png)し、設定変更し、iPadにインストールしてもアイコンが変わらない。
そんなときは、自分のアイコン画像の名前を、default_app_logo.pngにします。
スプラッシュで表示される画像も、自作して、元ファイル名と同じにするとうまくいきます。
とりあえず、今やってみて、わかったのはこんなところでしょうか。