ドキュメントトーカ 日本語音声合成エンジン for Windows

以前、EasySpeechというソフトを紹介した。
テキストを入力すると音声ファイルに変換してくれる便利ツールだ。
しかし、音声合成エンジンはついてこない。
MS Office 2002以降を持っていれば、追加で LH Kenji と LH Naoko が使えるようになるので、それを使うことになる。
LH Naokoさんも結構いい感じでお話してくれるのだが、辞書の関係でうまく読んでくれない場合もある。
そこでドキュメントトーカ 日本語音声合成エンジン for Windowsをインストールしてみた。
日本語音声合成エンジンは企業向けのものが多く、お値段も(@o@)/だが、これは個人ユーザー向けに作られているようでお値段も(^^)bである。
ドキュメントトーカplusという無料のソフトも付いてくる。
インストールもソフトそのものの使い勝手も決してgoodというものではないが、音声合成についてはLH Naokoさんよりもグッとよい。
イントネーションは、あれ?っと思うところもあるが、間違った読みはほとんどない。
これで5000円なら悪くはない。
大量の文章を音声にしてミュージックプレーヤーで持ち歩き、どこでも聞けるのはなかなかよいのではないだろうか。
- | - | trackbacks (0)