2008年になりました

Photo By EyesPic
2008年になりました。
MyNoteBookを今年もよろしくお願いします。
昨日、海外の方からメールが届きました。
あやうく、スパムメールかと勘違いしてゴミ箱行きになるところでした。
そりゃそうです。英語でメールをくれる知り合いなどいませんからね。
でも、よく読んでみると、2004年ですから今から4年前に、FolderMakerの英語版を作ってくれないかと依頼してきた方のお一人でした。
当時、何回かやりとりをしながら、英訳をして公開することができました。
その後、FolderMakerはいくつかのバージョンアップにより、FolderCreatorと名前を変えたのですが、それ以来、その方々とは連絡が取れずにいました。
ですから、もちろん、FolderCreatorの英語版は存在していません。
そんな彼(?)からのメールは、今でもとても便利にFolderMakerを使っている。
英語版のヘルプファイルを作成したから観てほしい。
できれば、FolderCreatorも英語版になると、とってもうれしいというものでした。
もちろん、この期待には応えるつもりです。
FolderMakerの英語版のときにはわからなかったのですが、Delphiには国際化対応という機能があるということがわかったので、これを使ってみたいと考えています。
実は一般に公開はしていませんが、昨年も拙作を英語化する機会がありました。
やっぱり、インターネット社会になると、英語ができないのはきついですね。
もう一度、勉強してみようかと思う、新年なのでした
ソフトウエア | - | trackbacks (0)